6月28日 逗子第2幼稚園出張教室
2012年 06月 28日
逗子第2幼稚園に通っているママたちとのワークショップ、30人近い方が参加してくださいました(#^.^#)
海に近い幼稚園と聞いていたので、ハワイアンぽいキットをご用意しました。
写真は海だったり、ディズニーランドだったり、運動会だったりといろいろでしたが、1時間半くらいの間にみなさん作り終えることが出来て、一つとして同じものがない素敵な一枚ができあがりました。
みなさんから撮影の許可をいただいたので、力作をズラ~っとご紹介します

(お子さんの名前の部分だけ修正しています。)
















少人数の幼稚園ということで、みなさんとてもアットホームで早く終わった方から、他の方の作品を見て回ったり、赤ちゃんを抱っこしたりと和やかな雰囲気で、6名の役員さんたちともすっかり打ち解けて、おしゃべりしたりと楽しい2時間でした。
また、機会がありましたらお会いできることを楽しみにしています。
こんなに大人数でのワークショップは初めてだったので、とても勉強になったし、やり終えたことで達成感も。。。。(*´∀`*)
打ち上げでもしたい気分でいたら、ABCのスタッフのKさんが手作りのパスタをごちそうしてくれて感激

Kさんと知り合ってちょうど1年。毎月定期的に教室を開いたのもABCが初めてで、いつも励ましてくれたり、アドバイスしてくれたり。。ほんと心強い存在です。Kさん、これからもよろしくお願いします

▲
by cropgoya
| 2012-06-28 17:14
| ワークショップの様子
6月27日 出張ワークショップ
2012年 06月 27日
先週末自宅教室に通ってくださっているTさんから、出張教室の依頼をいただき急遽実現したワークショップでしたが、初めての方10名+ベテラン組2人+キッズいっぱいでとてもにぎやかな一時となりました。
Tさんの作品を見て、リース型のキットをリクエストされたので、ペーパーは各自好きなテイストを選んでいただきました(#^.^#)
みなさんご興味はあったみたいで、スクラップ用のペーパーやパンチ類を持っている方もいて、交換したり和やかな雰囲気の中、初めてとは思えない個性豊かな作品が出来上がりましたよ~
キッズたちも大きな子が小さな子の面倒を見てくれたり、ママたちも順番で赤ちゃんを抱っこしたり。。。
私もかわいい女の子の赤ちゃんを抱っこさせてもらって,久しぶりに赤ちゃんのフワフワ感を体験










お部屋の準備や片付け、連絡調整などTさん&Wさんお手伝いありがとうございました。
また、機会があったら声かけてくださいね。
次回のアルバムカフェにも6名の方が参加してくださることになりました。お会いできるのを楽しみにしています。
Tさんの作品を見て、リース型のキットをリクエストされたので、ペーパーは各自好きなテイストを選んでいただきました(#^.^#)
みなさんご興味はあったみたいで、スクラップ用のペーパーやパンチ類を持っている方もいて、交換したり和やかな雰囲気の中、初めてとは思えない個性豊かな作品が出来上がりましたよ~
キッズたちも大きな子が小さな子の面倒を見てくれたり、ママたちも順番で赤ちゃんを抱っこしたり。。。
私もかわいい女の子の赤ちゃんを抱っこさせてもらって,久しぶりに赤ちゃんのフワフワ感を体験











お部屋の準備や片付け、連絡調整などTさん&Wさんお手伝いありがとうございました。
また、機会があったら声かけてくださいね。
次回のアルバムカフェにも6名の方が参加してくださることになりました。お会いできるのを楽しみにしています。
▲
by cropgoya
| 2012-06-27 16:48
| ワークショップの様子
7月ワークショップの予定
2012年 06月 26日
カインズ教室
7日(土) 午後1時から4時
ABCワークショップ
6日(金) 午前10時から12時 沼間会館
アルバムカフェ久里浜
4日(水) フリークラス 午前10時から午後1時半
9日(月) キットクラス 午前10時から11時半
ランチクロップ 野比リプルス
2日(月) 午前10時から午後1時
自宅教室 午前10時から午後2時
5日(木)
18日(水)
出張教室
10日 金沢区
11日 野比
12日 鴨居幼稚園
7月20日から8月末まで子供たちが夏休みに入るため、お休みさせていただきます。
自宅以外の出張は日程が合えば可能ですので、ご相談ください。
7日(土) 午後1時から4時
ABCワークショップ
6日(金) 午前10時から12時 沼間会館
アルバムカフェ久里浜
4日(水) フリークラス 午前10時から午後1時半
9日(月) キットクラス 午前10時から11時半
ランチクロップ 野比リプルス
2日(月) 午前10時から午後1時
自宅教室 午前10時から午後2時
5日(木)
18日(水)
出張教室
10日 金沢区
11日 野比
12日 鴨居幼稚園
7月20日から8月末まで子供たちが夏休みに入るため、お休みさせていただきます。
自宅以外の出張は日程が合えば可能ですので、ご相談ください。
▲
by cropgoya
| 2012-06-26 21:07
| お知らせ
6月21日 お茶会
2012年 06月 21日
今日は久里浜コミニュティセンターでお茶会というネーミングの交流会を初めて開きました。
アルバムカフェにご参加の方中心に10人のお客様が参加してくださり、午前中はお客様によるフリマやクラフトパンチ使い放題。。。普段キットで作っている方が多いので、パンチ抜くの新鮮だったみたいですね(´∀`*)
フリマもエンベリなどの小物が結構売れてました。
いろんな方とおしゃべりに夢中で気づいたらほとんど写真が撮れていませんでした(´;ω;`)


お昼をはさんでアルバム交換が始まりました。3冊もお持ちの方もいて、みなさん半年くらいの間にたくさんのアルバムを作ったんだなあとしみじみ。。。。
今日の参加賞であるアウトドアのキットでサクっとアルバム作りされた方も。。。。

こちらは6月発売のレインを見開きに。。。

アルバムカフェにご参加の方中心に10人のお客様が参加してくださり、午前中はお客様によるフリマやクラフトパンチ使い放題。。。普段キットで作っている方が多いので、パンチ抜くの新鮮だったみたいですね(´∀`*)
フリマもエンベリなどの小物が結構売れてました。
いろんな方とおしゃべりに夢中で気づいたらほとんど写真が撮れていませんでした(´;ω;`)


お昼をはさんでアルバム交換が始まりました。3冊もお持ちの方もいて、みなさん半年くらいの間にたくさんのアルバムを作ったんだなあとしみじみ。。。。
今日の参加賞であるアウトドアのキットでサクっとアルバム作りされた方も。。。。

こちらは6月発売のレインを見開きに。。。

▲
by cropgoya
| 2012-06-21 15:37
| イベントの様子
6月20日 自宅ワークショップ
2012年 06月 19日
夕方から雨足が強くなってきました。台風どうなっていくのかな?
午前中はお天気も良くて、今日もお二人のお客様が参加してくださってのワークショップになりました。
お子さんの幼稚園つながりのお二人。。。スクラップへの熱も同じ感じで上昇中で、ほんとにいつも楽しそう(´∀`*)
今日もお互いの良さを活かした作品がたくさん出来上がりました。
数日前からスクラップの神様が降りてきていると言っていたTさん。サクサクといろんなテーマのレイアウトが出来上がりました。




Oさんは息子さんの幼稚園での1年間をダイジェストでまとめることに挑戦。同時進行で4枚のレイアウトを作っていました。


ランチクロップも予約してくださって、どんな写真が合うかなと仲良くお話していました。
リプルスは5台まで停められる駐車場完備してるし、野比駅からも歩いて12分です。
現在予約は5名になっています。10名くらいまでOKなので、ぜひぜひ
午前中はお天気も良くて、今日もお二人のお客様が参加してくださってのワークショップになりました。
お子さんの幼稚園つながりのお二人。。。スクラップへの熱も同じ感じで上昇中で、ほんとにいつも楽しそう(´∀`*)
今日もお互いの良さを活かした作品がたくさん出来上がりました。
数日前からスクラップの神様が降りてきていると言っていたTさん。サクサクといろんなテーマのレイアウトが出来上がりました。




Oさんは息子さんの幼稚園での1年間をダイジェストでまとめることに挑戦。同時進行で4枚のレイアウトを作っていました。


ランチクロップも予約してくださって、どんな写真が合うかなと仲良くお話していました。
リプルスは5台まで停められる駐車場完備してるし、野比駅からも歩いて12分です。
現在予約は5名になっています。10名くらいまでOKなので、ぜひぜひ

▲
by cropgoya
| 2012-06-19 19:14
| ワークショップの様子
6月18日 自宅教室
2012年 06月 19日
梅雨に入って雨は降らないけれど蒸し暑い日が続いていますね。
2日に引き続きTさんが自宅教室に参加してくれました。以前一緒に参加してくれた小6の娘さんも来る予定だったのですが、朝になってお友達からお誘いがあったということで。。。子供の年齢が近いこともあり、だんだん親から離れていくんですね~としみじみ(;´Д`)
12インチのフリーを作るのは初めてのTさん。去年のバーゲンのときにたくさんお買物しているので、持っているものを上手に活かしながら作っていくことにしました。
一部分だけ使って残っているペーパーもうまくリサイクルしながら4枚のレイアウトが完成
今日はマンツーマンだったので、私も傍らでキット組みの作業やらせていただきました。
ソラマチのお土産のおいしいかりんとうを食べながら、おしゃべりにも花が咲きましたね(´∀`*)




もともとテンプレートで抜いてあったところに別のペーパーを入れたり写真を入れてみました。

2日に引き続きTさんが自宅教室に参加してくれました。以前一緒に参加してくれた小6の娘さんも来る予定だったのですが、朝になってお友達からお誘いがあったということで。。。子供の年齢が近いこともあり、だんだん親から離れていくんですね~としみじみ(;´Д`)
12インチのフリーを作るのは初めてのTさん。去年のバーゲンのときにたくさんお買物しているので、持っているものを上手に活かしながら作っていくことにしました。
一部分だけ使って残っているペーパーもうまくリサイクルしながら4枚のレイアウトが完成

今日はマンツーマンだったので、私も傍らでキット組みの作業やらせていただきました。
ソラマチのお土産のおいしいかりんとうを食べながら、おしゃべりにも花が咲きましたね(´∀`*)




もともとテンプレートで抜いてあったところに別のペーパーを入れたり写真を入れてみました。

▲
by cropgoya
| 2012-06-19 08:31
| ワークショップの様子
7月2日 ランチクロップのお知らせ
2012年 06月 16日
野比海岸にあるリプルスというレストランで、ランチ付き講習会を開催します。
10時から13時で、1キット込の講習料+デザート付きランチで2000円です。(うちランチ代は1400円なのでかなりお得な企画です)
オーナーのご好意で定休日にお部屋を貸していただけたので、海を眺めながら貸切でランチ&おしゃべり&もちろんスクラップも楽しめます。
申し訳ありませんがお子さま連れはNGとさせていただきます。
今回の講習はミスト(スプレー式絵の具)を使用します。
絵の具と言ってもスプレー式なので、手も汚さず気軽に使えますのでご安心を。。。
キットは2種類から選んでくださいね。二つとも作りたい方は+400円になります。

A

B

お申し込みは6月28日までにお願いします。
レストラン&カフェ リプルス
横須賀市野比2-21-17 野比海岸通り
TEL 046-803-6400

リプルスは、横須賀 野比海岸に立つ民家を改造した小さなレストラン。
友達の家に遊びに来たような気軽で落ち着ける、家庭的なサービスのお店です。
パン・デザート・ソース類など、 心のこもった手作り料理が身上!
アメリカ料理をベースに、様々なスタイルの料理をご提供いたします。
10時から13時で、1キット込の講習料+デザート付きランチで2000円です。(うちランチ代は1400円なのでかなりお得な企画です)
オーナーのご好意で定休日にお部屋を貸していただけたので、海を眺めながら貸切でランチ&おしゃべり&もちろんスクラップも楽しめます。
申し訳ありませんがお子さま連れはNGとさせていただきます。
今回の講習はミスト(スプレー式絵の具)を使用します。
絵の具と言ってもスプレー式なので、手も汚さず気軽に使えますのでご安心を。。。
キットは2種類から選んでくださいね。二つとも作りたい方は+400円になります。

A

B

お申し込みは6月28日までにお願いします。

横須賀市野比2-21-17 野比海岸通り
TEL 046-803-6400

リプルスは、横須賀 野比海岸に立つ民家を改造した小さなレストラン。
友達の家に遊びに来たような気軽で落ち着ける、家庭的なサービスのお店です。
パン・デザート・ソース類など、 心のこもった手作り料理が身上!
アメリカ料理をベースに、様々なスタイルの料理をご提供いたします。
▲
by cropgoya
| 2012-06-16 16:14
| お知らせ
お見舞いに。。。
2012年 06月 16日
義父が入院して手術を受けることになり、病室に飾るタペストリーを作って持っていきました。
実家ではカレンダーを飾ってくれていて、義母は毎月ページを変えるのが楽しいみたいで。。。
実父が入院したときにも作ったのですが、看護師さんから「お孫さんかわいいですね」と褒められるのが相当うれしかったらしく、お見舞いにいく度に自慢げに話していました(笑)
スクラップをしている人へのプレゼントならこれでもかというくらい盛りたいところだけど、お年寄りで男性でとなるとごくごくシンプルに、病室が明るくなるような雰囲気にしてみました。
レイアウトなんかよりも、子供たちの直筆のメッセージが一番嬉しかったみたい。
手術は無事終わり、2週間くらいで退院できそうで良かった

実家ではカレンダーを飾ってくれていて、義母は毎月ページを変えるのが楽しいみたいで。。。
実父が入院したときにも作ったのですが、看護師さんから「お孫さんかわいいですね」と褒められるのが相当うれしかったらしく、お見舞いにいく度に自慢げに話していました(笑)
スクラップをしている人へのプレゼントならこれでもかというくらい盛りたいところだけど、お年寄りで男性でとなるとごくごくシンプルに、病室が明るくなるような雰囲気にしてみました。
レイアウトなんかよりも、子供たちの直筆のメッセージが一番嬉しかったみたい。
手術は無事終わり、2週間くらいで退院できそうで良かった


▲
by cropgoya
| 2012-06-16 09:56
| レイアウト
6月14日 出張教室in野比
2012年 06月 14日
今日は真夏のような暑さでしたね(´∀`*)
1週間ぶりのワークショップ、今日も7組の親子が参加してくださいました。
初参加のKさん。
ディズニーランドの写真をA4フレームにまとめました。

前回から新婚旅行の写真をミニアルバムにまとめていたTさん。シックでオシャレなギリシャの写真素敵です(^0_0^)



子供たちもアルバムに釘付け~((((;゚Д゚))))

とてもリズミカルにサクサクとカラフルなページ作りをしていくSさん。


ひらがなのスタンプを効果的に使っていたOさん。

幼稚園の写真をまとめていきたいというIさん。今日はクリスマスのキットを用意しました。

Nさんはお友達というテーマで2パターン作りました。赤ちゃんの頃のママ友ってとても心強い存在ですよね。


GETしたばかりのこいのぼりのダイカットを使ってこんなにかわいいページを作ってくれたHさん。自宅で作ったページもたくさん見せてもらいました。





帰りに野比海岸にあるリプルスというレストランに寄って、ランチクロップの打合せをしてきました。
7月2日(月)午前10時から午後1時に決まりました(#^.^#)
詳しいことは近日中にお知らせしますので、お楽しみに
1週間ぶりのワークショップ、今日も7組の親子が参加してくださいました。
初参加のKさん。
ディズニーランドの写真をA4フレームにまとめました。

前回から新婚旅行の写真をミニアルバムにまとめていたTさん。シックでオシャレなギリシャの写真素敵です(^0_0^)



子供たちもアルバムに釘付け~((((;゚Д゚))))

とてもリズミカルにサクサクとカラフルなページ作りをしていくSさん。


ひらがなのスタンプを効果的に使っていたOさん。

幼稚園の写真をまとめていきたいというIさん。今日はクリスマスのキットを用意しました。

Nさんはお友達というテーマで2パターン作りました。赤ちゃんの頃のママ友ってとても心強い存在ですよね。


GETしたばかりのこいのぼりのダイカットを使ってこんなにかわいいページを作ってくれたHさん。自宅で作ったページもたくさん見せてもらいました。





帰りに野比海岸にあるリプルスというレストランに寄って、ランチクロップの打合せをしてきました。
7月2日(月)午前10時から午後1時に決まりました(#^.^#)
詳しいことは近日中にお知らせしますので、お楽しみに

▲
by cropgoya
| 2012-06-14 16:40
| ワークショップの様子
6月7日 自宅教室
2012年 06月 07日
今日も気持ちのいいお天気でしたね
連日のワークショップの最終日、3人のお客様が参加してくださいました。
来春卒園する娘さんのクラスの卒園文集のサンプルを作りに来てくださったTさん。何回か通ってくださって、スクラップ楽しくなってきたようで、パンチやペーパーたくさん購入されてとても素敵なサンプルが出来上がっていました。
原稿をカラーコピーした後は一人ずつフレームに入れてプレゼントするそうです。
一人ずつペーパーに合わせた色を選んだり、デザインを変えたり、とても丁寧なTさん。
お仕事を始められるということで忙しくなると思いますが、時間を見つけてまた参加してくださいね( ´∀`)
文集の出来上がりも楽しみにしています。
(名前の部分を修正しています)

Aさんはいつも発想豊かなレイアウトを考えるのがとても上手で、今日もそうきたかあ~と感心してしまうような楽しいページを作っていました。
ずっと気になっていたアルバムの背表紙も一緒に考えてみました。



お姉ちゃんが作ったページです。弟くんいじられてますね(笑)



Tさんも父の日向けのハウスのキット、雲の上に息子さんが寝ていたり、窓からママが顔を出していたりと
こぶたのレースの写真で楽しさ満載に仕上げてくれました。このキット、かなりアレンジできそうですね。






連日のワークショップの最終日、3人のお客様が参加してくださいました。
来春卒園する娘さんのクラスの卒園文集のサンプルを作りに来てくださったTさん。何回か通ってくださって、スクラップ楽しくなってきたようで、パンチやペーパーたくさん購入されてとても素敵なサンプルが出来上がっていました。
原稿をカラーコピーした後は一人ずつフレームに入れてプレゼントするそうです。
一人ずつペーパーに合わせた色を選んだり、デザインを変えたり、とても丁寧なTさん。
お仕事を始められるということで忙しくなると思いますが、時間を見つけてまた参加してくださいね( ´∀`)
文集の出来上がりも楽しみにしています。
(名前の部分を修正しています)

Aさんはいつも発想豊かなレイアウトを考えるのがとても上手で、今日もそうきたかあ~と感心してしまうような楽しいページを作っていました。
ずっと気になっていたアルバムの背表紙も一緒に考えてみました。



お姉ちゃんが作ったページです。弟くんいじられてますね(笑)



Tさんも父の日向けのハウスのキット、雲の上に息子さんが寝ていたり、窓からママが顔を出していたりと
こぶたのレースの写真で楽しさ満載に仕上げてくれました。このキット、かなりアレンジできそうですね。





▲
by cropgoya
| 2012-06-07 17:49
| ワークショップの様子